ダイエットを考えているけれど、最近流行りのある物を制限するのがいいのか?
カロリー制限がいいのか?悩んでいます。
ある物を制限するのは、食べられる物が多いのでお腹は空かないようですが、
「蛋白質を沢山摂る」ために「お肉推奨」なんです。
私お肉好きじゃないんですよね。魚でもいいと言われましたが、
そうそう魚ばかりは食べられませんしね。お金もかかります。
だとすれば、カロリー制限?でも、年齢が上がってくると、なかなか痩せないんですよね。
あいにく、足を悪くしてしまって、運動を併用することは出来ないので、
食事で何とかするしかなくて・・。背中 オイリー肌も気になるので
今までいろんな「これがいい」と言う物を試してみたけれど、全然痩せないんですよね。
やっぱり食べないのが1番なのかなぁ?でも、お腹減るよね。
ダイエット中でもお酒が飲みたい!
ダイエット中で、カロリーなどを計算して食事に気をつけていても、
どうしてもお酒だけはあきらめたくない、という私。
一日の疲れをいやす一杯の晩酌は明日への活力ともいっていいくらい。
そんなダイエット中の私でも、お酒を我慢する必要がないとか。
ダイエット中にお酒を飲みたい時はお酒の種類を選べば大丈夫らしいのです。
糖質が少なめなお酒なら、ダイエット中でもOK!なのです。
もちろん大量に飲むことはダメですし、おつまみにも気をつけなければいけません。
糖質が多いビールや日本酒、甘いカクテルなどを避けて、
焼酎や赤ワインなどをほどほどに、なら大丈夫そう。
ビールに揚げ物!なんていうのは我慢しないといけませんが、
野菜やタンパク質をとりながらお酒を楽しむのなら、
ダイエット中でも我慢しなくてすみそうです。